アパートでインターネット契約!プロバイダ選びから工事完了までの流れ

インターネットを契約したいけどプロバイダの選び方がわからない…

アパート暮らしだけど穴を空けたりしないか?管理会社への連絡は?

そういった疑問を、実際にインターネットを契約したときの流れに沿って解説します。

目次

光インターネットを使いたい!

私は今の自宅に引っ越してからしばらくの間、モバイルルーターでインターネットを使っていました。

そこまで回線速度が必要ないと思ったし、外に持ち出すこともでき、工事の必要もない。

実際に引っ越しの時は工事や手続きが必要なく、とても楽でした。

住所が変わるため、サイトにログインして登録情報を変更するだけ。

しかし、たいていのモバイルルーターには「3日間で10GBまで」という制限があります。

使用してみて、動画を見るなら無視できない制限だと痛感しました。

10GBを超えると次の日の夕方からは超低速になってしまいます。

いくつも動画を見るとすぐに10GBに到達するので、YouTubeなどは画質を落としたり、

「今は何GB使っているんだろう」と心配しながら毎日使うのはなかなかのストレスです。

格安SIMを使ったことがある方ならご存知かもしれませんが、

時間帯によって回線速度にけっこうなバラつきがあり、

混雑する時間帯はイライラしてしまうくらい、読み込みが遅くなってしまいます。

新型コロナウィルスが猛威をふるい始めてから全体的に遅くなった感もあります。

無制限で安定して高速なインターネット環境が欲しいと思い、

光インターネットへの変更を決意しました。

プロバイダを選ぶ前に自分の希望を整理する

まずどういった選択肢があるのかをざっと調べてみました。

サービス会社のサイトで、住んでいるエリアがサービスに対応しているか調べることができます。

NUROは都会でしか使えないと知っていたし、ネットで評判の良いイメージがあったauひかりも自宅は対象外でした。

光コラボの中から評判の良い会社を選ぶことにしました。

私の条件は以下のとおりです。

  1. 料金が安い(違約金がない)
  2. サポートの対応が良い
  3. 信頼できる会社か

以上をもとに、ネットで調べて比較検討しました。

希望の条件をもとにプロバイダを選ぶ

有名な会社と、引っ越ししないといけない状況になった時に違約金がない方が良かったので、

それらの条件で検索し、以下のプロバイダが候補に上がりました。

So-netに関しては料金面に不満だったのと、タイミングよくセールス会社からSo-netを勧める電話があったため却下。

ぷららは違約金がないですが、キャンペーンがイマイチなのと、過去に利用経験があったため今回は却下。

格安SIMでOCNモバイルONEを使っているためOCNも検討しましたが、トータルでさほどお得に感じず却下。

DTIとENも違約金がありませんが、上記の大手と比べると知名度が低かったのと、ENに関しては評判は良いものの従業員の数に不安を感じ却下。

キャンペーンもそれなりで知名度のあるBIGLOBEに決めました。

契約する前に!集合住宅なら管理会社に相談

サービス会社に契約を申し込むと、当然工事の話になります。

穴を空ける工事が必要になる場合もあるし、屋外も含めた配線などの工事があるため、あらかじめ管理会社に連絡しました。

私「インターネットの契約を検討しているんですが、工事の連絡はどうしたらいいですか?」

管理「穴を空けたりビス打ちが必要な場合は、工事業者から連絡してください」

私「必要がなければ連絡は特に不要ですか?」

管理「はい、あとは退去の際にコンセントの現状復帰が必要になる場合がございます」

このような話だったと思います。

私としては現地調査と工事は基本的に同日になるので、工事業者から管理会社への連絡が当日になるのを心配していました。

工事業者も慣れていると思いますし、当日中止することももちろん可能とのことだったので、そこまで心配は不要でした。

実際に契約!

最初にチャットで申し込みをしようとしましたが、工事についての細かい話はやはり電話じゃないと難しいようで、電話で申し込みました。

管理会社への連絡など細かい要望にも答えてくれるので、電話申し込みがおすすめです。

ただ、名前や住所を伝えるのが手間なため、特段希望がなければネット申し込みの方が楽です。

私の住んでいるアパートはインターネットの契約がなかったため、集合住宅ですが戸建契約となりました。

注意事項や工事日変更の場合の連絡先などを色々と伝えられるため、メモの用意は忘れずに。

私は平日に休みが取れましたが、土日を希望すると工事費用が割増になる場合もあります。

直近1週間近くは予約が埋まっている可能性が高いので、早めに申し込んだ方がよいでしょう。

工事日の選定やサービスの説明を受けたら申し込みは完了です。

工事当日

部屋の配線もありますので、コンセントの場所がわかるのであれば周辺を片付けておきましょう。

工事は1時間弱で終わりました。事前に届いた契約書や接続ガイドを参照してLANケーブルを接続すると、ついにインターネット開通です。

よかったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
目次